
2015年06月22日
河内の風穴
ジメジメとした陽気
こんな季節には、河内の風穴がオススメです。
総延長6800m、日本で5本の指に入る鍾乳洞で、
三重県まで繋がっているそうです。
1mほどの狭い入口を入ると、巨大洞窟が現れます。

鍾乳洞の中の気温は1年を通して 11℃前後。
圧巻の景観と涼を楽しめます。
めぐりんこからだと、片道13kmほど。
往復で3時間くらいの道のりです。
夏場以外は16:00で閉まりますので、午前中の出発を
オススメします。
途中、多賀大社にお参りして、
出来たての糸切り餅を召し上がられてはいかがでしょうか。
値段が変わっていなければ、お茶付一皿100円です。
--------------------------------------------
彦根市レンタサイクルめぐりんこ
クロスバイク・ロードバイク 300円~
電動アシスト自転車 600円~
彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
090-9210-3856
ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
0749-26-1463
※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル
こんな季節には、河内の風穴がオススメです。
総延長6800m、日本で5本の指に入る鍾乳洞で、
三重県まで繋がっているそうです。
1mほどの狭い入口を入ると、巨大洞窟が現れます。

鍾乳洞の中の気温は1年を通して 11℃前後。
圧巻の景観と涼を楽しめます。
めぐりんこからだと、片道13kmほど。
往復で3時間くらいの道のりです。
夏場以外は16:00で閉まりますので、午前中の出発を
オススメします。
途中、多賀大社にお参りして、
出来たての糸切り餅を召し上がられてはいかがでしょうか。
値段が変わっていなければ、お茶付一皿100円です。
--------------------------------------------





彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)


彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル