
2013年04月30日
G・Wの谷間
こんにちは。
すたっふ ヤマザキです。
皆さん、ゴールデンウイークいかがお過ごしですか。
今日は平日ですが、最初から休みの方もいれば、
有給でお休みを取られてる方もいれば
カレンダー通りお仕事されてる方など様々かと思います。
今日は天気もパッとしないし、一応平日ということもあり
お店の前を通る人が少ないです。
さすがに昨日、一昨日のようにはならないですね。
次の3日からの連休にお待ちしております。
すたっふ ヤマザキです。
皆さん、ゴールデンウイークいかがお過ごしですか。
今日は平日ですが、最初から休みの方もいれば、
有給でお休みを取られてる方もいれば
カレンダー通りお仕事されてる方など様々かと思います。
今日は天気もパッとしないし、一応平日ということもあり
お店の前を通る人が少ないです。
さすがに昨日、一昨日のようにはならないですね。
次の3日からの連休にお待ちしております。
Posted by 五環生活 at
15:05
│Comments(0)
2013年04月29日
今日も朝からしゅららぼんロケ
今朝、めぐりんこに来るとアルプラザ前の交差点で
偉大なる、しゅららぼんのロケ最中でした

俳優さんはおられたかわかりませんが、
かっこいい撮影クルーを撮りました
遅ればせながら、現在偉大なる、しゅららぼん読んでます
最初に主人公が駅に降り立ったときに
「交差点角に、鳩のロゴマークを掲げたスーパー」が出てくるので
その辺りの撮影でしょうか?
半分以上読みましたが、漫画を読んでいるみたいで
とってもおもしろくてオススメです
スタッフ やまな
偉大なる、しゅららぼんのロケ最中でした


俳優さんはおられたかわかりませんが、
かっこいい撮影クルーを撮りました

遅ればせながら、現在偉大なる、しゅららぼん読んでます

最初に主人公が駅に降り立ったときに
「交差点角に、鳩のロゴマークを掲げたスーパー」が出てくるので
その辺りの撮影でしょうか?
半分以上読みましたが、漫画を読んでいるみたいで
とってもおもしろくてオススメです

スタッフ やまな
2013年04月28日
ゴールデンウィーク2日目。
今日の彦根は心地よい晴れ
ゴールデンウィーク2日目ということで
たくさんのお客さまにご利用いただきました
親子で多賀の河内の風穴まで行かれたり、
カップルでびわ湖沿いを走られたり、
男子大学生が湖東を楽しむために2日間クロスバイクを借りて行かれたり…と
みなさん自転車でゴールデンウィークを楽しまれているようです
めぐりんこのレンタサイクルにはサイクルメーターがついていて
実際に自分がどれだけ走ったかわかるようになっています
彦根城周辺を観光される方はだいたい8キロ未満なのですが、
今日は30〜50キロ程走られた方が多かったです。
ロードバイクを借りてくださったカップルはびわ湖沿いを走って、
ロードバイクの魅力を知り、購入したい〜と言って帰っていかれました


さて、これはめぐりんこ17時時点での写真。
自転車がたくさん帰ってきたところです。集結!という感じです
これから車体のお掃除です
きれいな自転車ですね
と
お客さまに言っていただくことがあるのですが
そのお言葉をいただくために、店内も車体もきれいにしています

明日もめぐりんこでお待ちしております
スタッフ やぎ

たくさんのお客さまにご利用いただきました

親子で多賀の河内の風穴まで行かれたり、
カップルでびわ湖沿いを走られたり、
男子大学生が湖東を楽しむために2日間クロスバイクを借りて行かれたり…と
みなさん自転車でゴールデンウィークを楽しまれているようです

めぐりんこのレンタサイクルにはサイクルメーターがついていて
実際に自分がどれだけ走ったかわかるようになっています

彦根城周辺を観光される方はだいたい8キロ未満なのですが、
今日は30〜50キロ程走られた方が多かったです。
ロードバイクを借りてくださったカップルはびわ湖沿いを走って、
ロードバイクの魅力を知り、購入したい〜と言って帰っていかれました



さて、これはめぐりんこ17時時点での写真。
自転車がたくさん帰ってきたところです。集結!という感じです

これから車体のお掃除です

きれいな自転車ですね

お客さまに言っていただくことがあるのですが
そのお言葉をいただくために、店内も車体もきれいにしています


明日もめぐりんこでお待ちしております

スタッフ やぎ

2013年04月27日
自転車ミュージック
今日はいい天気ですが、少し肌寒い彦根です
今日も、多賀大社、琵琶湖の方へ、法事など・・・
いろいろなお客様にご利用頂いています。
さて、私も今日は店内でBGMをかけています
自転車に関する曲を選んでみました。
・自転車に乗って(高田渡)
・Baby自転車(エレファントカシマシ)
・自転車(スピッツ)
・自転車(ジュディマリ)
・MY自転車(松山千春)
・サイクリング(松山千春)
・自転車でおいで(矢野顕子)
・サイクリングブルース(忌野清志郎)
・青春サイクリング(小坂一也)
などです。調べるといろいろありましたが、
音源があって、お気に入りの曲です
高田渡さんと矢野顕子さんが特にお気に入りです

スタッフ やまな

今日も、多賀大社、琵琶湖の方へ、法事など・・・
いろいろなお客様にご利用頂いています。
さて、私も今日は店内でBGMをかけています

自転車に関する曲を選んでみました。
・自転車に乗って(高田渡)
・Baby自転車(エレファントカシマシ)
・自転車(スピッツ)
・自転車(ジュディマリ)
・MY自転車(松山千春)
・サイクリング(松山千春)
・自転車でおいで(矢野顕子)
・サイクリングブルース(忌野清志郎)
・青春サイクリング(小坂一也)
などです。調べるといろいろありましたが、
音源があって、お気に入りの曲です

高田渡さんと矢野顕子さんが特にお気に入りです


スタッフ やまな
2013年04月26日
新緑、野草
明日からゴールデンウィークですね
今日は不安定な天候ですが、GW前半は天気が良いみたいでよかったです
写真は昨日、彦根城の中堀あたりです。
新緑が気持ちいい

今の季節は新緑、山菜、そして最近、私は野草に興味津々です。
年中生えていますが、今の時季がやわらかくてアクが少なくておいしい
最近、お気に入りがよもぎのペペロンチーノ。
ペペロンチーノにゆでたよもぎ(水にさらしてから切ったもの)を
混ぜるだけです。安上がりですね(笑)
そして、ノビルはネギ・ニラ・らっきょうを
合わせたような味で何をしてもおいしいです。
これは彦根城周辺にかなり生えています。
(白鳥にあげても喜ぶ)
似ている葉もありますが、ノビルは葉先まで丸くなっています(平べったいのは違う)。
球根みたいな部分まで取ろうと思うと少し掘らないと取れません。

(野草はアクが強いものもあるので食べすぎには注意ですが)
植物観察・野草探しも楽しいですね~
スタッフ やまな

今日は不安定な天候ですが、GW前半は天気が良いみたいでよかったです

写真は昨日、彦根城の中堀あたりです。
新緑が気持ちいい


今の季節は新緑、山菜、そして最近、私は野草に興味津々です。
年中生えていますが、今の時季がやわらかくてアクが少なくておいしい

最近、お気に入りがよもぎのペペロンチーノ。
ペペロンチーノにゆでたよもぎ(水にさらしてから切ったもの)を
混ぜるだけです。安上がりですね(笑)
そして、ノビルはネギ・ニラ・らっきょうを
合わせたような味で何をしてもおいしいです。
これは彦根城周辺にかなり生えています。
(白鳥にあげても喜ぶ)
似ている葉もありますが、ノビルは葉先まで丸くなっています(平べったいのは違う)。
球根みたいな部分まで取ろうと思うと少し掘らないと取れません。

(野草はアクが強いものもあるので食べすぎには注意ですが)
植物観察・野草探しも楽しいですね~

スタッフ やまな