2012年07月01日
自転車で行きたいお店3
今日は雨ですが、夏はもう間近!
夏のサイクリングでは水分補給と
帽子など暑さ対策を忘れずにお願いします。
これからの夏にオススメの場所を紹介します!
彦根のいいところは、琵琶湖が近いし(駅からは自転車で10分)、
山も近いんです。今回は、多賀方面を紹介します↓
多賀の方へ行くと、昔話に出てきそうな景色に
出会うことができます。
■河内の風穴(かわちのふうけつ)
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=1667/
芹川の上流にある鍾乳洞(しょうにゅうどう)風穴です。
中はとても涼しいです。
芹川上流の水もとても冷たいです
■そば吉
http://www.biwako.ne.jp/~sobakiti/
お昼はつるつるおそば!

多賀はそばも有名です。
9月頃にはそば畑に、そばの花が見られるかもしれません。
■多賀大社
http://www.ohmitetudo.co.jp/outdoor/spot/taga/tagataisya.html
もちろん多賀大社へのお参りと絵馬通り散策も行きたいところですね。
■藝やcafe
http://www.tagatown.com/modules/geiyacafe/
絵馬通りにあります。
疲れたらほっこりと休憩タイム
コーヒー、チャイなど何でもおいしい!
おしゃれな空間も楽しんで頂けます。
多賀には他にも野鳥の森とか、大滝神社とか、犬上ダムとか・・・
自然スポットがたくさんあります。
夏にはぴったり!?妖怪伝説もいろいろありますよ。
http://dada-journal.net/yokai/
※行き方はいろいろありますが、七曲り仏壇街を通って、
彦根口駅の踏切を渡り、芹川沿いを行くのがオススメです。
川沿いの景色を見ながら気持ちよく走れます。
あるいは、306号線をずっと走るとわかりやすいと思います。
ぜひ涼みに来てくださいね
夏のサイクリングでは水分補給と
帽子など暑さ対策を忘れずにお願いします。
これからの夏にオススメの場所を紹介します!
彦根のいいところは、琵琶湖が近いし(駅からは自転車で10分)、
山も近いんです。今回は、多賀方面を紹介します↓
多賀の方へ行くと、昔話に出てきそうな景色に
出会うことができます。
■河内の風穴(かわちのふうけつ)
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=1667/
芹川の上流にある鍾乳洞(しょうにゅうどう)風穴です。
中はとても涼しいです。
芹川上流の水もとても冷たいです

■そば吉
http://www.biwako.ne.jp/~sobakiti/
お昼はつるつるおそば!

多賀はそばも有名です。
9月頃にはそば畑に、そばの花が見られるかもしれません。
■多賀大社
http://www.ohmitetudo.co.jp/outdoor/spot/taga/tagataisya.html
もちろん多賀大社へのお参りと絵馬通り散策も行きたいところですね。
■藝やcafe
http://www.tagatown.com/modules/geiyacafe/
絵馬通りにあります。
疲れたらほっこりと休憩タイム

コーヒー、チャイなど何でもおいしい!
おしゃれな空間も楽しんで頂けます。
多賀には他にも野鳥の森とか、大滝神社とか、犬上ダムとか・・・
自然スポットがたくさんあります。
夏にはぴったり!?妖怪伝説もいろいろありますよ。
http://dada-journal.net/yokai/
※行き方はいろいろありますが、七曲り仏壇街を通って、
彦根口駅の踏切を渡り、芹川沿いを行くのがオススメです。
川沿いの景色を見ながら気持ちよく走れます。
あるいは、306号線をずっと走るとわかりやすいと思います。
ぜひ涼みに来てくださいね

★お知らせ★湖東を自転車巡ってプレゼントをゲットしよう!コトスポキャンペーン開催中!!
3月3日は桃の節句✿
バレンタインデーですね♡
☆ご案内☆春の湖東路を巡って、めぐ輪子さんキーホルダーをもらおう!
☆ご案内☆自転車で走れば、春の湖東はもっと楽しい!キャンペーン好評実施中☆
【ご案内】自転車で走れば、春の湖東はもっと楽しい!キャンペーン☆
3月3日は桃の節句✿
バレンタインデーですね♡
☆ご案内☆春の湖東路を巡って、めぐ輪子さんキーホルダーをもらおう!
☆ご案内☆自転車で走れば、春の湖東はもっと楽しい!キャンペーン好評実施中☆
【ご案内】自転車で走れば、春の湖東はもっと楽しい!キャンペーン☆
Posted by 五環生活 at 15:18│Comments(0)
│オススメ情報