
2016年11月28日
彦根城
私はアナと申します。JCMUで日本語を勉強している学生です。
10月17日
月曜日クリスさんと私は彦根城に行きました。彦根城に人が少ないから月曜日はよかったと思います。彦根のまわりの道はあるきくいですがそのかわりにきょうみふかい写真がとれます。てんしゅかくのさいじょうかからは古い町なみと新しい町なみがいりまじるふうけいがみえます。はりなどのけんちくようしきは面白いです。彦根城に入るたびに靴をぬがなくてはいけないからぬぎやすい靴おすすめします。

彦根城をかんこうした後は、隣の玄宮園というにわにもいくこよができます。彦根城と玄宮園のにゅうじょうりょうはやすいです。彦根城と玄宮園はぜった二時間をかけて見る、値打があります。でんとうてきなにわである玄宮園には古いちゃしつがあります。たくさんの魚を見ることができます。またときには黒鳥も見ることができます。大きくて古い木にはこけがたくさんついていて、面白いと思いました。

さいごに私は彦根城がとてもすごいということをつよく言いたいです。

Posted by 五環生活 at 14:15│Comments(0)