
2015年04月30日
乗ってみてわかること
こんにちは!
昨日に引き続き快晴ですね!
陽気に誘われて、思わずお店を飛び出してしまいそうです(笑)
さて、ロードバイクやクロスバイクを
日常生活の足として使うようになって、はじめて分かる事も色々ありますよね。
私が感じたその中の一つに、「アンクルバンド」の必要性がありました。
事の発端は、いつも自転車にサイクルウェアで乗るわけにもいかないので
カジュアルな格好で気軽に乗ることも増えてきた時のこと。
普段はタイトなズボンをはくことが多いのですが
たまたま、少し幅の広いズボンで乗った際にそれは起こりました。
なんとペダルをこぐたびに、裾がチェーンに巻き込まれる!
こりゃいかんと思い、急いで買ったのが「アンクルバンド」(写真は例です)

こちらはシンプルなタイプですが
ファッショナブルなレザータイプや安全に考慮した蛍光タイプなど
様々な商品が発売されています。
皆さんもお気に入りの一つ
探してみては、いかがでしょうか。
--------------------------------------------
彦根市レンタサイクルめぐりんこ
クロスバイク・ロードバイク 300円~
電動アシスト自転車 600円~
彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
090-9210-3856
ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
0749-26-1463
※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル
昨日に引き続き快晴ですね!
陽気に誘われて、思わずお店を飛び出してしまいそうです(笑)
さて、ロードバイクやクロスバイクを
日常生活の足として使うようになって、はじめて分かる事も色々ありますよね。
私が感じたその中の一つに、「アンクルバンド」の必要性がありました。
事の発端は、いつも自転車にサイクルウェアで乗るわけにもいかないので
カジュアルな格好で気軽に乗ることも増えてきた時のこと。
普段はタイトなズボンをはくことが多いのですが
たまたま、少し幅の広いズボンで乗った際にそれは起こりました。
なんとペダルをこぐたびに、裾がチェーンに巻き込まれる!
こりゃいかんと思い、急いで買ったのが「アンクルバンド」(写真は例です)

こちらはシンプルなタイプですが
ファッショナブルなレザータイプや安全に考慮した蛍光タイプなど
様々な商品が発売されています。
皆さんもお気に入りの一つ
探してみては、いかがでしょうか。
--------------------------------------------





彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)


彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル
Posted by 五環生活 at 10:46│Comments(0)