
2015年02月19日
タイヤのサイズ
こんにちは、今日はとても風が強いですね。
お店の前の看板も倒れてしまいそうな勢いです。
さて、今日は自転車のタイヤについてお話したいと思います。
一口にタイヤといってもお話することがいっぱい!
そこで今回はタイヤのサイズにフォーカスを当てます。
街中を見ると、ママチャリや折りたたみ自転車
それにロードバイクと、たくさんの種類の自転車が走っていますよね。
それぞれの自転車の形が違うのは一目瞭然ですが
フレームやハンドル形状のほかに、大きく異なっているのは
タイヤのサイズなんです。
なぜならそれは、タイヤのサイズによって
適材適所があるからです。
一般的に、街中をキビキビ走りたいときは、小さいサイズが
逆に広い所を思い切り走りたいときは、大きいサイズが向いています。
それはなぜか?
小さいタイヤはスピードを出すことは不得手ですが、
取り回しが楽でシティライドにはうってつけです
そして大きいタイヤの方は、車体を安定させる効果があり、
ロングライドの際には私たちを助けてくれます。
他の部位に目が行ってしまい、ついつい見逃しがちなタイヤのサイズですが
自転車を形作る全ての物に、こうして意味があると思うと
なんだか素敵ですよね♪
みなさんも自転車に乗る時、自転車を買いに行く時
めぐりんこにレンタルしにきて頂く時は
是非こうした点にも注目してみて下さいね!
--------------------------------------------
彦根市レンタサイクルめぐりんこ
クロスバイク・ロードバイク 300円~
電動アシスト自転車 600円~
彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
090-9210-3856
ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
0749-26-1463
※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル
お店の前の看板も倒れてしまいそうな勢いです。
さて、今日は自転車のタイヤについてお話したいと思います。
一口にタイヤといってもお話することがいっぱい!
そこで今回はタイヤのサイズにフォーカスを当てます。
街中を見ると、ママチャリや折りたたみ自転車
それにロードバイクと、たくさんの種類の自転車が走っていますよね。
それぞれの自転車の形が違うのは一目瞭然ですが
フレームやハンドル形状のほかに、大きく異なっているのは
タイヤのサイズなんです。
なぜならそれは、タイヤのサイズによって
適材適所があるからです。
一般的に、街中をキビキビ走りたいときは、小さいサイズが
逆に広い所を思い切り走りたいときは、大きいサイズが向いています。
それはなぜか?
小さいタイヤはスピードを出すことは不得手ですが、
取り回しが楽でシティライドにはうってつけです
そして大きいタイヤの方は、車体を安定させる効果があり、
ロングライドの際には私たちを助けてくれます。
他の部位に目が行ってしまい、ついつい見逃しがちなタイヤのサイズですが
自転車を形作る全ての物に、こうして意味があると思うと
なんだか素敵ですよね♪
みなさんも自転車に乗る時、自転車を買いに行く時
めぐりんこにレンタルしにきて頂く時は
是非こうした点にも注目してみて下さいね!
--------------------------------------------





彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)


彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル
Posted by 五環生活 at 13:18│Comments(0)