この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月23日

春に向けて...

最近喫茶店などに行くと勉強をしてる学生をよく見ます
もう受験ですからね...春に向かって頑張ってほしいです

そしてめぐりんこにも春に向けて準備です
彦根観光ガイドが春バージョンに変わっていましたよ!!

花見スポットの紹介や夜桜のイルミネーションなど
情報のメインは3月末頃からのものにはなりますが、
春の彦根散策に活躍しそうです!

特に夜桜のイルミネーションは綺麗なのでオススメです

--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル  

Posted by 五環生活 at 16:52Comments(0)

2015年02月22日

彦根とんかち会 第二回「外壁をつくろう!」

こんにちは!
今日は3月に開催されるワークショップのお知らせです!

古民家再生ワークショップ『とんかち会』の第二弾
「外壁をつくろう!」が 3月1日に開催されます!

彦根で設計事務所をされている「アトリエタンゴ建築工房」さんに
ご指導いただきながら、古民家の外壁に杉板を張っていく作業を体験できます

さらにさらに、最近話題の壁の断熱性や気密性について、実際の工事の様子を
見ながらお話頂く予定です!

いい家かそうでないかは意外と壁の中身が重要だったりするので、こちらも必見です

くわしくはこちらのフェイクブックページでご確認ください!
https://www.facebook.com/events/859915227380319/?ref=3&ref_newsfeed_story_type=regular


--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル
  

Posted by 五環生活 at 16:55Comments(0)

2015年02月21日

やっぱり人気あります

こんにちは。

良いお天気でサイクリングにもってこいですね。

今日は朝一からロードバイク希望のお客さんが

続けて来られました。

今年もロードバイクが人気ありそうですね。

生憎、めぐりんこは自転車の予約ができませんので、

ご希望の方は早めのご来店お願いします。


--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル


  

Posted by 五環生活 at 11:12Comments(0)

2015年02月20日

春までもう少し

こんにちは。

今日は少し肌寒い感じでしたが、そこそこいいお天気でした。

明日は今日以上に良いお天気で、春一番が

吹くかもとかテレビで言ってましたね。

明日は絶好のサイクリング日和になりそうです。

皆さんのご来店お待ちしてます。

--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル  

Posted by 五環生活 at 16:01Comments(0)

2015年02月19日

タイヤのサイズ

こんにちは、今日はとても風が強いですね。
お店の前の看板も倒れてしまいそうな勢いです。

さて、今日は自転車のタイヤについてお話したいと思います。
一口にタイヤといってもお話することがいっぱい!
そこで今回はタイヤのサイズにフォーカスを当てます。

街中を見ると、ママチャリや折りたたみ自転車
それにロードバイクと、たくさんの種類の自転車が走っていますよね。
それぞれの自転車の形が違うのは一目瞭然ですが
フレームやハンドル形状のほかに、大きく異なっているのは
タイヤのサイズなんです。

なぜならそれは、タイヤのサイズによって
適材適所があるからです。

一般的に、街中をキビキビ走りたいときは、小さいサイズが
逆に広い所を思い切り走りたいときは、大きいサイズが向いています。

それはなぜか?
小さいタイヤはスピードを出すことは不得手ですが、
取り回しが楽でシティライドにはうってつけです
そして大きいタイヤの方は、車体を安定させる効果があり、
ロングライドの際には私たちを助けてくれます。

他の部位に目が行ってしまい、ついつい見逃しがちなタイヤのサイズですが
自転車を形作る全ての物に、こうして意味があると思うと
なんだか素敵ですよね♪

みなさんも自転車に乗る時、自転車を買いに行く時
めぐりんこにレンタルしにきて頂く時は
是非こうした点にも注目してみて下さいね!

--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル

  

Posted by 五環生活 at 13:18Comments(0)