この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年05月21日

国体

こんにちは。

2024年、滋賀県で国体が開催されます。

1981年の「びわこ国体」以来、43年ぶりとなります。

前回は大津市が主会場でしたが、今回は彦根が

主会場となりそうな感じですね。

正式決定は26日だそうです。

以下、毎日新聞5月21日号より


--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル











  

Posted by 五環生活 at 12:01Comments(0)

2014年05月20日

カゴ付き、カゴなし

こんにちは。

今日は朝から曇模様の彦根です。

さて、めぐりんこで扱ってる自転車なんですが、

電動アシスト、クロスバイク、ロードバイクの3種類です。

その内、カゴが付いてるのは電動アシスト自転車のみになります。

お土産などをお買いものされる予定の方は、電動アシストを

ご利用いただくと便利かと思います。




のんびりとサイクリングやスピード感を存分に味わいたい方は

クロスバイクやロードバイクをご利用ください。

--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル

  

Posted by 五環生活 at 15:28Comments(0)お知らせ

2014年05月19日

ロードバイク!2

1週間ほど前にロードバイク初体験をした外池です。
まだまだ興奮冷めやらぬ感じです!

以前、サドル高さの合わせ方について書きましたが、
今日は、教えてもらった、乗り方と降り方ですicon12

まず、乗る時は、跨ぎやすくするために自転車を手前に傾けます◎
後ろから足を回して、
サドルにおしりを載せないのがPOINTですicon14
サドルの前の棒のところ(トップチューブ?)を跨ぎますkao05

そしていよいよ漕ぎ始めますkao01
ブレーキをかけて、ゆーっくり立ちこぎ状態でこぎはじめて、
ゆっくりブレーキをゆるめて行きました◎

降りるときは逆パターンです☆
ゆっくりブレーキをかけほぼ止まりかけで、立ちこぎ状態になります
サドルでなくて、棒の所をまたぐようにおしりを持って行って止まるのがPOINTですicon12



このロードバイクに乗りましたicon14
初めはクセでなかなかうまく行きませんでしたが、乗ってみるとすごく楽しいです!
めぐりんこでお待ちしておりますface01

--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル  

Posted by 五環生活 at 09:54Comments(0)今日のめぐりんこ

2014年05月18日

.5 BLDG『瑶カフェ』

こんにちわ、スタッフの宮崎です!

今日は天気も良く程良く涼しかったので
お客さんも満足の絶好のサイクリングびよりでした!!

そんな自転車の気持ちいいこの季節
五環生活.5 BLDGに新しいカフェがオープンしました!!

その名も『瑶カフェ』(たまカフェと読みます)
大阪のコーヒーバリスタ専門学校「レコール・バンタン」
で修行をつんだ本格コーヒーを中心とした
美味しいドリンクが頂けます!!

店長の気まぐれでラテアートの絵柄がかわったり
おやつメニューが出てきたり...

ゆるゆる営業していますが味に妥協はありません!

店内に自転車も持ち込めるサイクルカフェとなっていますので
サイクリング中のひと休みに味わってみてはいかがでしょうか(^^)

※木土日限定営業となっておりますのでご来店の際はご注意ください!


--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル


  

Posted by 五環生活 at 16:48Comments(0)

2014年05月17日

おすすめカフェ

こんにちは 今日は朝からすごく良い天気ですね!

今日は湖岸沿いにあるカフェ「eight hills delicatessen (エイト ヒルズ デリカテッセン)」を紹介します!

このお店は前までは「西村カフェ」という名前で営業しておられて
4月からリニューアルオープンされましたkao05

店内はとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気iconN11

ちなみにお店の名前の“エイト ヒルズ”というのは
お店のある地名の“八坂”からきているとか。。。





わたしが食べたのはサンドウィッチでしたが
他にもまだまだだくさんのメニューがありますicon28

湖岸をサイクリングされた際に
ぜひ立ち寄られてみてはいかがですか?


たくさんのご利用おまちしていますiconN18

--------------------------------------------
iconN18彦根市レンタサイクルめぐりんこiconN18
point_4クロスバイク・ロードバイク 300円~
point_5電動アシスト自転車 600円~

iconN18彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
電話090-9210-3856

iconN18ドットファイブビル(五環生活)
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
電話0749-26-1463

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→
びわこ一周レンタサイクル




  

Posted by 五環生活 at 11:27Comments(0)オススメ情報