
2013年06月19日
電動アシスト自転車
こんにちは。今日は梅雨らしく1日中大雨の彦根です。

道行く人も雨に出来るだけ濡れないように、早歩きです。
雨の日はなんとなく憂鬱な気分になりますが、
お気に入りの傘やかわいいレインウェア・長靴などを持てば、
雨の日も少しは楽しくなると思っています

私はここの自転車用のレインポンチョが気になっています。
色形がかわいいだけでなく、自転車に乗るときのことを考えて作られているのでとっても機能的
ほしいなぁ…
今日はめぐりんこの電動アシスト自転車を紹介します

電動アシスト自転車は原動機(モーター)によってペダルをこぐ力を補助する自転車のこと
なので、人がペダルをこがなければ走行はしません。
自転車と原付きの中間のようなものです
自転車なので、普段乗っているような自転車の感覚で乗っていただけます
モーターはだいたい30キロくらいまでは充電が持つので
彦根城周辺を観光される方であれば充電が切れることはありません。
もし、充電が切れても普通の自転車のように乗ることができるので、心配はいりませんよ
電動アシスト自転車を初めて乗られるお客さまが多いのですが
一回乗ってみたかった
すごくラクチンだった
とのお言葉をいただきます
普段自転車に乗る機会が少ない方も
楽々使っていただけるので、おすすめです
カゴ付きなので、お買い物後の荷物も入りますよ
ぜひご利用ください〜

やぎ
--------------------------------------------
彦根市レンタサイクルめぐりんこ
クロスバイク・ロードバイク 300円〜
電動アシスト自転車 600円〜
彦根駅前サイクルステーション(JR彦根駅徒歩3分)
彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)
090-9210-3856
五環生活
彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)
0749-26-1463
※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル

道行く人も雨に出来るだけ濡れないように、早歩きです。
雨の日はなんとなく憂鬱な気分になりますが、
お気に入りの傘やかわいいレインウェア・長靴などを持てば、
雨の日も少しは楽しくなると思っています


私はここの自転車用のレインポンチョが気になっています。
色形がかわいいだけでなく、自転車に乗るときのことを考えて作られているのでとっても機能的

ほしいなぁ…

今日はめぐりんこの電動アシスト自転車を紹介します


電動アシスト自転車は原動機(モーター)によってペダルをこぐ力を補助する自転車のこと

なので、人がペダルをこがなければ走行はしません。
自転車と原付きの中間のようなものです

自転車なので、普段乗っているような自転車の感覚で乗っていただけます

モーターはだいたい30キロくらいまでは充電が持つので
彦根城周辺を観光される方であれば充電が切れることはありません。

もし、充電が切れても普通の自転車のように乗ることができるので、心配はいりませんよ

電動アシスト自転車を初めて乗られるお客さまが多いのですが
一回乗ってみたかった

すごくラクチンだった

とのお言葉をいただきます

普段自転車に乗る機会が少ない方も
楽々使っていただけるので、おすすめです

カゴ付きなので、お買い物後の荷物も入りますよ

ぜひご利用ください〜



--------------------------------------------





彦根市大東町2-28 (アルプラザ彦根1F)


彦根市中央町7-40(りそな銀行向かい)

※彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町のエリア限定のレンタサイクルです。
上記エリア外のサイクリングやびわ湖一周のレンタサイクルをお探しの方は、こちらまで→びわこ一周レンタサイクル